最近は普化(虚無僧)尺八に興味があります
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「手向け」と題された曲は、2曲しか知らない。1曲は言わずと知れた海童道曲。もう1曲が、伊勢「普済寺」伝という物で、「真の手」と「行の手」があるらしい。小生が明暗寺に席掛けする前に、某氏から習ったのは、伝承は不明だが「行の手」と書かれた譜面だった。
今日は稽古日だったのだが、先輩が取り出して試奏したのが「手向け 行の手」だった。慌てて譜面をちらりと覗いたが、違う…。師範代の先輩にお聞きしたら、この「手向け」は高橋空山系らしい。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
|