最近は普化(虚無僧)尺八に興味があります
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「都山流尺八 朝風/夜の懐い-島原帆山」Columbia CL-106 (10インチ盤)の裏解説に、<中尾都山師の俤>と題して「十九才で京都明暗教会に入り、その技優秀を認められ虚無僧の許可を受けた。」とある。署名が無いので執筆者不明なのが残念だが、明暗教会は樋口對山が「訳教」として教えていた筈で、都山は對山に師事したのだろうか、それとも勝浦正山に、であろうか。興味が尽きない。
PR
「虚無僧旅日記」飯田任風遺稿、石綱清圃編集、昭和62年9月10日虚無僧研究会発行、入手読了。日記自体は昭和46年に書かれた物。その僅か2年後に飯田氏は逝去されている。私も昭和の、それも戦後の生まれなので、つい先頃のように思い勝ちだが、思い起こせば昭和46年とは、私が大学に入学した年なので、遥か昔ではある。石綱清圃氏の篤志に依って刊行されなければ、永遠に知り得ない原稿である。
現在所有している尺八関連のSP盤は番号違いの同じ音源を含めて、50枚足らずですが、取り敢えずデジタル機器を導入しましたので、ぼちぼちとデジタル化しています。少しずつHPで公開して行きますので、詳しくはプロフィールのHPからアクセスしてみて下さい。掲示板も開設しました。
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
|